動画や写真を共有
撮って
録って
アップロード。
ご両親に報告
孫の成長を
いつでも。
感動を共有
共有するのは
喜びです。
体温を記録
朝、検温して
さっと入力。
登園を記録
施設に着いて、
登園をタップ。
急なお休みも、
お休みをタップ。
体温が入力済みの場合、自動で検温結果を通知(保育施設と連携している場合)
活動を記録
トイレ、食事、
散歩、昼寝。
すべて記録。
かんたん操作
イベントの入力は、リストから選んでドロップするだけ。忙しいママの時間を節約します。内容を変更したいときはロングプレスで編集できます。日々繰り返す操作だから、極限までシンプルな入力を突き詰めました。
合わせて選べる
イベントの種類をお子さまの成長にあわせて選べるので、月齢0ヶ月からご利用いただけます。よく使うイベントだけ表示できるので、数多くあるイベントから迷わず入力できます。
お財布に優しい
こども・子育て中のママ・パパ・そのご家族はどれだけ使っても無料です。日々のイベントを記録する便利ツールとして、お子さまの成長を共有するアルバムとして、みなさまでご利用ください。
保育施設検索
地域の保育施設を検索できます。全国約60,000件の保育施設を収録しているため、地域別や気になる街の施設を調べられます。また、認可施設では職員一人あたりのこども数や施設面積など、預け入れの環境を知ることができます。
成長評価
身体計測の結果を登録することで、お子さまが成長曲線のどの位置なのかグラフで確認できます。保育施設と連携されている場合は、同地域のこどもとの乖離値など比較値を確認することができます。
顔と名前
○○先生ってどの人? ○○ちゃんってどんな子? ご家庭ではそんな会話が度々ありませんか? 保育施設の職員や同じクラスのお友達の名前を確認することができます。(保育施設と連携し、施設関係者に公開を許可している場合)